単語を半角スペースで区切ると複合検索できます(全角不可)
大正2年(1913年) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
巻 | 号 | 発行年 | 発行日 | もくじ | 筆者 | 統一 |
13 | 215 | 大正2年 1913年 | 1月15日 | 帝国在郷軍人の修養に就て プラグマティストとしての高山樗牛 日蓮主義綱要(承前) 天晴地明の修養 日蓮主義鑽仰の告白 蘭室訪問録 統一団翼賛員芳名 神奈川県布教の記 大正三年名残の活動史:知見会 活動史:東海道教報 活動史:大僧正牧田日?上人遷化 活動史:大阪教信 活動史:神戸教信 活動史:千葉県教報 | 陸軍少将・小原正恒 藤井健治郎 本多日生 野口日主 大審院検事・矢野茂 三上白碧 三上白碧 記者 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |
13 | 216 | 大正2年 1913年 | 2月15日 | 撰時鈔綱要 統一団の事業に就て 如何にして世を渡るべきか 懺悔清浄 天下の雲入道を訪ふ 統一団翼賛員芳名録(第2回) 犯罪の径路 報恩鈔?読 吾人の服庸すべき教訓 ?年の活動史:通俗教育講演会 活動史:東海道教報 活動史:福井地明会 活動史:大阪信教 活動史:美作津山教信 活動史:熊本教報 活動史:千葉県教報 活動史:盛岡妙道会 活動史:安州天晴会 活動史:本化記者団 | 本多日生 床次竹次郎 子爵・五島盛光 山根日東 三上白碧 典獄・藤沢正啓 村雲婦人会委員長松森霊運 三上義徹 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |
13 | 217 | 大正2年 1913年 | 3月15日 | 神道と日蓮主義 現代思潮と宗教 思想の撰択 宗教信仰の性質 近世の救済事業 乃木大将の墓に詣ず 名士訪問の記 国民教育事業概況 統一団翼賛員芳名録(第3回) 本化記者録 活動史:大道会 活動史:東京感化院 活動史:弘前立正護法会 活動史:盛岡妙道会 活動史:千葉県下顕本宗寺院合同大法会 活動史:青森地明会 | 本多日生 文学士・吉田靜致 海軍少将・佐藤鉄太郎 文学博士・姉崎正治 小川滋次郎 三上白碧 三上白碧 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |
13 | 218 | 大正2年 1913年 | 4月15日 | 日蓮主義者の信仰意識 開目鈔綱要 水戸公と日蓮主義 英雄と密教 日蓮主義と芸術 多怨難信 神日蓮と人日蓮 近世の救済事業(3月号続き) 統一団翼賛員芳名録(第4回) 活動史:東上総教報 活動史:西上総教報 活動史:青森地明会 活動史:京都教報 活動史:長州教報 活動史:九州教報 活動史:大僧正山崎日?上人遷化 教学財団基金申込書 | 三上白碧 本多日生 文学士・笹川臨風 法学士・小西真雄 マスターオブアーツ柴田一能 法学博士・小川滋次郎 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |
13 | 219 | 大正2年 1913年 | 5月15日 | 我邦の文明と仏教 古神道とは何ぞ 日蓮主義と碁道 修養上に於ける孔子の人格 近世の救済事業(4月号続き) 統一団翼賛員芳名録(第5回) 転教の記 活動史:東京 活動史:常陸 活動史:千葉 活動史:豊橋 活動史:京都 活動史:丹波 活動史:大阪 活動史:姫路 活動史:長州 活動史:福井 活動史:盛岡 | 本多日生 法学博士・筧克彦 三上義徹 文学博士・井上哲次郎 法学博士・小川滋次郎 三上白碧 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |
3 | 220 | 大正2年 1913年 | 6月15日 | 主張:国民性と仏教 生活問題と信仰問題 海軍の語 思想及び修養 釈尊の耕作 ?者の?相 真に強き人 現在の努力せよ 最善の信仰 活動史:東京 活動史:岡山県下一?の布教日誌 活動史:京都 活動史:堺 活動史:広島 活動史:九州布教日誌 活動史:福井 活動史:盛岡妙道会 活動史:東海道 活動史:千葉 活動史:北海道 統一団翼賛員芳名録(第6回) | 本多日生 文学士・小林一郎 海軍大佐・中村虎之助 文学博士・井上哲次郎 文学博士・三宅雪嶺 文学博士・福来友吉 羽仁もと子 弁護士・吉田珍雄 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |
13 | 221 | 大正2年 1913年 | 7月15日 | 佐渡塚原の霊地 儒教と仏教 身退けば名進む 日蓮主義と思想の訓練 近代文明と国民の態度 転教の記 転教日誌 統一団翼賛員芳名録(第7回) 活動史:東京 活動史:品川 活動史:東海道 活動史:京都 活動史:堺 活動史:初井 活動史:大阪 活動史:千葉 活動史:岡山 活動史:千葉県巡教日誌 教学財団基金申込書 | 三上白碧 本多日生 海軍少将・佐藤鉄太郎 三上義徹 文学博士・姉崎正治 三上白碧 原田日勇 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |
13 | 222 | 大正2年 1913年 | 8月15日 | 仏教の本義 身退けば名進む(7月号続き) ?徳婦人に就て 日誌の中より 本化記者団の過去及び将来 日蓮主義と生活の意義 宗教上の所感 活動史:東京 活動史:京都教報 活動史:岡山教報 活動史:福井 活動史:下総布教の記 統一団寄付人名報告 | 本多日生 海軍少将・佐藤鉄太郎 子爵・五島盛光 三上白碧 三上白碧 三上義徹 法学博士・浮田和民 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |
13 | 223 | 大正2年 1913年 | 9月15日 | 信仰なき生活は危険也 日本の御国体と仏教 感化事業と我国幼年犯罪者 日本仏教徒に求む 随感録 釈尊の修養と現在の文明 雑記の中より 転教の記 新しい婦人に与ふ 佐渡における日蓮上人義の外護者に就て 活動史:東京 活動史:神奈川 活動史:遠州 活動史:大阪 活動史:京都 活動史:堺 活動史:千葉 転教の記 | 三上白碧 本多日生 ダルマ・パーラ講演 野口日主 三上白碧 三上白碧 小笠原毅堂 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 山本通弁 | 開く |
13 | 224 | 大正2年 1913年 | 10月15日 | 実生活に理想を加へよ 日蓮主義勧請文略解 如何にして日蓮主義を発展せしむべきか 日蓮主義本尊論 刺客の心事と其墓 宗教と法律 維新の鴻業と日蓮主義 浅草公園夜行記 統一団翼賛員会費領収報告 活動史:東京 活動史:見付 活動史:豊橋 活動史:京都 活動史:堺 活動史:大阪 活動史:福井 活動史:九州 活動史:長州 活動史:青森 活動史:千葉 | 三上白碧 本多日生 小林一郎 井村日咸 山田三郎 吉田珍雄 三上白碧 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |
13 | 225 | 大正2年 1913年 | 11月15日 | 囚はれたる生活は人間の恥辱也 国民の思想統一 宗教家の活動を促す 日蓮主義本尊論(10月号続き) 宗教とは代の趨勢 仏教各宗派管長招待会に於ける見聞記 罪囚に対する改善政策 蘭室訪問の記 活動史:東京 活動史:東海道 活動史:福井 活動史:金沢 活動史:大阪 活動史:岡山 教学財団基金申込報告 | 本多日生 法学博士・添田寿一 井村日咸 法学博士・阪谷芳郎 三上白碧 千葉監獄教悔師・秋葉日處 三上白碧 記者 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |
13 | 226 | 大正2年 1913年 | 12月15日 | 人生は奮斗の舞台也 教育と宗教 盲?白痴の救護 ペルシャ湾より通信・信念と努力 海外宣教之先駆者日持上人霊跡?? 佐藤海軍少将曰く 経典閑話 日本宗教大会の所見 活動史:神奈川 活動史:東海道 活動史:京都 活動史:大阪 活動史:長州 | 本多日生 子爵・五島盛光 体成丸船長・小関三平 花木即忠 笹川日堂 三上白碧 記者 記者 記者 記者 記者 | 開く |