明治
西暦
30年
1897
31年
1898
32年
1899
33年
1900
34年
1901
35年
1902
36年
1903
37年
1904
38年
1905
39年
1906
40年
1907
41年
1908
42年
1909
43年
1910
44年
1911
45年
1912
大正
西暦
元年
1912
2年
1913
3年
1914
4年
1915
5年
1916
6年
1917
7年
1918
8年
1919
9年
1920
10年
1921
11年
1922
12年
1923
13年
1924
14年
1925
15年
1926
昭和
西暦
元年
1926
2年
1927
3年
1928
4年
1929
5年
1930
6年
1931
7年
1932
8年
1933
9年
1934
10年
1935
11年
1936
12年
1937
13年
1938
14年
1939
15年
1940
16年
1941
昭和
西暦
17年
1942
18年
1943
19年
1944
20年
1945
21年
1946

単語を半角スペースで区切ると複合検索できます(全角不可)

昭和12年(1937年)
発行年発行日もくじ筆者統一
37502昭和12年
1937年
1月1日財団法人統一団趣意
本団略則
阿含の人身観
広告:謹賀新年
更賜寿命
予告
破邪顕正(其三)
予告
日蓮上人の御迎春
誌上御挨拶
開目鈔講話(第四講)
記事:本部団報:本多日生上人第七周忌相談会
記事:本部団報:教化強調週間
記事:本部団報:全国教化団体代表大会
記事:本部団報:釈尊御成道会
記事:本部団報:開目鈔講座
記事:本部団報:日曜日清集
記事:本部団報:幹部会
記事:横浜教誌
記事:福島支部報
記事:二本松教信
寄附金維持及団費誌料領収
 (自十月二十一日至十二月二十日)
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
財団法人統一団
酒井日慎
財団法人統一団
磯部満事
統一会館
笹木欣爾
磯部満事
小林一郎
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
財団法人統一団会計
 
 
 
開く
37503昭和12年
1937年
2月1日財団法人統一団趣意
本団略則
阿含の人身観(中之一)
開目鈔講話(第五講)
漢詩:拝読什師置文
漢詩:次龍北詩宗瑶韵却呈
年初に当り立正安国の精神を憶ふ
国士を以て任ぜよ
南洲の遺訓
念告
心の固きに由て神の護り強し
同師人の覚悟
記事:本部団報:新年会
記事:二本松教信
団費誌料維持及寄附金領収
 (自昭和十一年十二月二十一日至十二年一月二十日)
謹告
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
小林一郎
成島龍北
山根青村
陸軍中将・井上一次
本門法華宗・三浦精翁
小林一郎
財団法人統一団
海軍中将・佐藤皐蔵
和賀義見
記者
記者
財団法人統一団会計
 
財団法人統一団
 
 
開く
37504昭和12年
1937年
3月1日財団法人統一団趣意
本団略則
金光明経に就て
謹告
大蔵経要義続編:金光明最勝王経(其一)
開目鈔講話(第六講)
国民的理想
謹告
記事:本部団報:本部開館第五周年記念
記事:本部団報:統一会館創立五周年に際して
記事:福島支部報
記事:編輯室より
団費誌料維持及寄附金領収
 (自一月二十一日至二月二十日)
念告
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
財団法人統一団
財団法人統一団
小林一郎
統一会館
本多日生
小林一郎
上田辰卯
財団法人統一団
記者
記者
記者
記者
財団法人統一団会計
 
財団法人統一団会計
 
 
開く
37505昭和12年
1937年
4月1日(日生上人第七周忌記念号)
財団法人統一団趣意
本団略則
(写真)本多上人と御両親及御令弟
(写真)蠶絲会館講堂の一部
大蔵経要義続編:金光明最勝王経(其二)
(解説)
阿含の人身観(中之三)
短歌:本多上人第七周忌に
本多上人第七周忌報恩会の記:本部団報
本多上人第七周忌報恩会の記:記念会報:法要
本多上人第七周忌報恩会の記:記念会報:晩餐
本多上人第七周忌報恩会の記:記念会報:挨拶
本多上人第七周忌報恩会の記:記念会報:挨拶
本多上人第七周忌報恩会の記:記念会報:挨拶
本多上人第七周忌報恩会の記:記念会報:挨拶
本多上人第七周忌報恩会の記:記念会報:晩餐
本多上人第七周忌報恩会の記:記念会報:挨拶
本多上人第七周忌報恩会の記:記念会報:挨拶
本多上人第七周忌報恩会の記:記念会報:挨拶
予告
本多上人を憶ふ
法統正脈の内容を論じて曰く
編輯室より
謹告
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
 
財団法人統一団
財団法人統一団
 
 
本多日生
磯部満事
本多日生
本郷日常
記者
記者
記者
小林一郎
木村日保
姉崎正治
林頼三郎
野沢悌吾
高島平三郎
清水龍山
本多操
 
小笠原長生
本多日生
記者
上田辰卯
 
 
開く
37506昭和12年
1937年
5月1日財団法人統一団趣意
本団略則
阿含の人身観(下之一)
日蓮宗概観(其七)
開目鈔講話(第七講)
法華経法師品第十
所感
菅公代弁
記事:本部団報:釈尊花祭
記事:本部団報:釈尊御誕生会
記事:本部団報:御遺文講座
記事:本部団報:日曜清集
記事:本部団報:団員総会
記事:本部団報:会計状態
記事:二本松教信
団費誌料維持及寄附金領収
 (自二月二十一日至四月二十日)
短歌
大蔵経要義続編:金光明最勝王経(其三)
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
故梶木顕正
小林一郎
 
小林一郎
すがわら
記者
記者
記者
記者
記者
上田辰卯
記者
財団法人統一団会計
 
大八木義雄
本多日生
 
 
開く
37507昭和12年
1937年
6月1日財団法人統一団趣意
本団略則
阿含の人身観(完結)
短歌:偶詠:婦人に寄す
仏教文学に現れたる人間性(下篇)
堪忍之十徳
開目鈔講話(第八講)
大なる悦と歎
記事:本部団報:日蓮聖人立教会
記事:本部団報:伊豆御難会
記事:本部団報:日曜清集
記事:本部団報:御書講座
記事:福島支部報:四月二十八日於高商
記事:福島支部報:於中村家
団費誌料維持及寄附金領収
 (自四月二十一日至五月二十日)
編輯室より
大蔵経要義続編:金光明最勝王経(其四)
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
大八木義雄
本田義英
 
小林一郎
磯部満事
記者
記者
記者
記者
記者
記者
財団法人統一団会計
 
記者
本多日生
 
 
開く
37508昭和12年
1937年
7月1日財団法人統一団趣意
本団略則
聖訓摘要(12月号続き)
日蓮宗概観(其八)
開目鈔講話(第九講)
白穏禅師
遺教経雑感
遺教経抄録:世間法要
記事:本部団報:日曜清集
記事:本部団報:御書講座
記事:横浜支部報
記事:福島支部報
記事:二本松教信
団費誌料維持及寄附金領収
 (自五月二十一日至六月二十日)
編輯室より
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
故梶木顕正
小林一郎
 
笹木欣爾
 
記者
記者
記者
記者
記者
財団法人統一団会計
 
記者
 
 
開く
37509昭和12年
1937年
8月1日財団法人統一団趣意
本団略則
孟蘭盆経に就て
仏説孟蘭盆経:第十套の七
日蓮上人孟蘭盆御書
報恩奉盆経:第十套の七
広告:暑中御伺
聖訓摘要(7月号続き)
念告
開目鈔講話(第十講)
日蓮聖人聖密房抄
記事:本部団報:孟蘭盆精霊祭
記事:本部団報:日曜清集
記事:本部団報:御書講座
記事:福島支部報
記事:余禄
広告:書道健康法
団費誌料寄附及維持費領収
 (自六月二十一日至七月二十日)
編輯室より
大蔵経要義続編:金光明最勝王経(其五)
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
 
本多日生
 
財団法人統一団
本多日生
財団法人統一団
小林一郎
 
記者
記者
記者
記者
記者
 
財団法人統一団会計
 
記者
本多日生
 
 
開く
37510昭和12年
1937年
9月1日財団法人統一団趣意
本団略則
聖訓摘要(8月号続き)
日蓮宗概観(其九)
思想の三綱格
広告:書道健康法
題目寸言抄
漢詩:延山偶成:思親閣
漢詩:延山偶成:登七面山
開目鈔講話(第十一講)
法華経巻第六
大なる悦と歎(下篇)
舟守弥三郎許御書
記事:本部団報:大講演会
記事:本部団報:暁天勤行会
団費誌料寄附及維持費領収
 (自七月二十一日至八月二十日)
編輯室より
広告:小林日種『日蓮
大蔵経要義続編:金光明最勝王経(其六)
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
故梶木顕正
橋本辰居
 
林郁夫
金子生
金子生
小林一郎
 
磯部満事
 
記者
記者
財団法人統一団会計
 
記者
 
本多日生
 
 
開く
37511昭和12年
1937年
10月1日財団法人統一団趣意
本団略則
聖訓摘要(9月号続き)
御注意
日蓮宗概観(其十)
法華真言勝劣抄
開目鈔講話(第十二講)
予告
日支事変と宗教運動
立正安国論
立正安国の理想と日本精神
鎌倉の奥津城二つ
俳句:お笑草
記事:本部団報:震災記念
記事:本部団報:龍口法難会
記事:本部団報:開目抄講話
記事:福島支部報:於高商
記事:福島支部報:於中村家
編輯室より
広告:小林日種『日蓮
大蔵経要義続編:金光明最勝王経(其七)
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
統一誌編輯部
故梶木顕正
 
小林一郎
財団法人統一団
磯部満事
 
守屋貫教
笹木欣爾
 
記者
記者
記者
記者
記者
記者
 
本多日生
 
 
開く
37512昭和12年
1937年
11月1日財団法人統一団趣意
本団略則
聖訓摘要(10月号続き)
那先比丘経
文化史上より観たる支那事変
草山集
開目鈔講話(第十三講)
王陽明伝習録
理想的文化と法華経
予告:日蓮聖人観心本尊鈔講義
漢詩:時事所感
記事:本部団報:御会式
記事:本部団報:御書講座
記事:本部団報:日曜清集
記事:本部団報:教化団体代表大会
記事:本部団報:追悼会
団費誌料寄附及維持費領収
 (自八月二十一日至十月二十日)
大蔵経要義続編:金光明最勝王経(其八)
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:月刊『教』誌
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
 
井上哲次郎
 
小林一郎
 
磯部満事
財団法人統一団
金子光和
記者
記者
記者
記者
記者
財団法人統一団会計
 
本多日生
 
 
開く
37513昭和12年
1937年
12月1日財団法人統一団趣意
本団略則
本仏釈尊の神通力(前篇)
日蓮宗概観(其十一)
開目鈔講話(第十四講)
予告:日蓮聖人観心本尊鈔講義
釈尊の御成道
北支より
銃後録
記事:本部団報:理事長出馬
記事:本部団報:十一月一日
記事:本部団報:教化大講演会
記事:本部団報:総動員懇談会
記事:本部団報:幹部会
記事:本部団報:御遺文講座
記事:本部団報:日曜日清集
記事:本部団報:結婚式
広告:多生人書価供53告月『』53
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
故梶木顕正
小林一郎
財団法人統一団
磯部満事
小林啓善
木田芳雄
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
 
 
開く