単語を半角スペースで区切ると複合検索できます(全角不可)
昭和15年(1940年) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
巻 | 号 | 発行年 | 発行日 | もくじ | 筆者 | 統一 |
40 | 538 | 昭和15年 1940年 | 1月1日 | 皇紀二千六百年を迎えて 聖訓摘要 開目鈔講話(第三十二講) 短歌 立正安国論略講 肇国神話(完結) 八紘一宇と四海同胞 記事:本部団報:興亜奉公日 記事:本部団報:釈尊御成道会 記事:本部団報:御書講座と日曜日清集 記事:福島支部報:秋季大会 記事:福島支部報:十二月十六日 団費誌料寄附金及維持費領収 (自十一月廿一日至十二月二十日) 広告:本多日生上人著書特価提供 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 磯部満事 本多日生 小林一郎 本郷常次郎 和賀義見 海軍少将・岩野直英 河合陟明 記者 記者 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 | 開く |
40 | 539 | 昭和15年 1940年 | 2月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 聖訓摘要(1月号続き) 開目鈔講話(承前) 短歌 歓喜奉行 謹告 立正安国の春 難局に直面して信念に生きよ 搖ぎ無きの心 記事:副島支部報 記事:北京統一団支部 宣撫班従軍より帰りて 時代対応の教化 記事:本部団報:元朝会 記事:本部団報:立正寒修行会 記事:本部団報:祈年国祈会 記事:本部団報:御書講座 団費誌料寄附金及維持費領収 (自十二月二十一日至一月二十日) 広告:大僧正本多日生師著『黎明の原理』 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 小林一郎 新京・日下部二葉 小西日喜 財団法人統一団 井上清純 海軍少将・岩野直英 小林一郎 記者 記者 陸軍省嘱託・中山正男 磯部満事 記者 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 | 開く |
40 | 540 | 昭和15年 1940年 | 3月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 聖訓摘要(2月号続き) 開目鈔講話(第三十三講) 如来行としての皇道思想 欧米より帰りて 謹告 広告:大僧正本多日生師著『黎明の原理』 太鼓を叩け 短歌:寒行会 記事:本部団報:開館記念 記事:本部団報:妙経読誦会 記事:本部団報:追悼会 記事:羅府教信:日比野老尼 記事:北京支部報 団費誌料寄附金及維持費領収 (自一月二十一日至二月二十日) 積功累徳 玉耶経第十四套ノ二 広告:本多日生上人著書特価提供 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 小林一郎 河合陟明 陸軍将校・長谷川正道 財団法人統一団 医学博士・藤浪剛一 金城唯温 記者 記者 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 財団法人統一団 | 開く |
40 | 541 | 昭和15年 1940年 | 4月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 釈尊の大慈悲(上) 開目鈔講話(承前) 自覚と懺悔 釈尊の御降誕 御案内 短歌:春の雪と鴬の歌 東亜の黎明 記事:本部団報:興亜奉公日 記事:本部団報:教化団体 記事:本部団報:本多上人謝恩会 記事:本部団報:国柱会 記事:本部団報:彼岸会 記事:本部団報:御書講座 団費誌料寄附金及維持費領収 (自二月二十一日至三月二十日) 玉耶経第十四套ノ二 広告:本多日生上人著書特価提供 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 小林一郎 守屋貫教 磯部満事 財団法人統一団 金城唯温 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 | 開く |
40 | 542 | 昭和15年 1940年 | 5月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 釈尊の大慈悲(中) 涅槃経 壽量本仏の鑽仰 開目鈔講話(第三十四講) 本仏論破邪篇(二) 燃え立つ若人 御挨拶 短歌:事変歌 新刊紹介:小林一郎著・仏教各宗綱要 記事:本部団報:御降誕会 記事:本部団報:団員総会 記事:本部団報:団員総会:決算報告 (自昭和十四年四月一日至昭和十五年三月三十一日) 記事:本部団報:行学会 記事:本部団報:火曜日曜 記事:小松川立正青年団報 団費誌料寄附金及維持費領収 (自三月二十一日至四月二十日) 七女経第十四套の十 菩薩修行四法経第十套の七 広告:本多日生上人著書特価提供 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 野口日主遺稿 小林一郎 河合陟明 河合陟明 統一団出版部 吉岡正太郎 記者 記者 上田辰卯 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 | 開く |
40 | 543 | 昭和15年 1940年 | 6月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 釈尊の大慈悲(下) 法句譬喩経 開目鈔講話(承前) 本仏論破邪篇(三) 日蓮聖人報恩鈔讃講案内 大日本帝国の聖業と帝国を環る列強の動向 時難を救うもの 妙法蓮華経方便品第二 妙法蓮華経如来壽量品第十六 短歌:合掌三昧 記事:本部団報:伊豆護難会 記事:本部団報:御書講座 記事:酒悦立正青年団報 団費誌料寄附金及維持費領収 (自四月二十一日至五月二十日) 仏説龍施女経第十套の七 仏説阿弥陀経第拾套の四 広告:本多日生上人著書特価提供 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 小林一郎 河合陟明 財団法人統一団 海軍中将・佐藤皐蔵 磯部満事 金城三郎 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 | 開く |
40 | 544 | 昭和15年 1940年 | 7月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 聖訓摘要(3月号続き) 開目鈔講話(第三十五講) 本団役員改選 如来壽量品綱要 記事:福島支部報 南無妙法蓮華経 日蓮主義学生講演会を開催して 団費誌料寄附金及維持費領収 (自五月二十一日至六月二十日) | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 小林一郎 記者 山口智光 記者 磯部満事 記者 財団法人統一団会計 | 開く |
40 | 545 | 昭和15年 1940年 | 8月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 聖訓摘要(7月号続き) 本多日生上人日蓮主義 開目鈔講話(承前) 本仏論破邪篇(三) 日蓮義東北開教史実(前編) 短歌:身延道の記 短歌:身延行 記事:本部団報:孟蘭盆会 記事:本部団報:毎週清集 記事:本部団報:夏修行会 記事:本部団報:身延記 記事:福島支部報 団費誌料維持費及寄附金領収 (六月二十一日/七月二十日) 告知:第三回夏季講習会開催 仏説離垢施女経第六套の四 広告:本多日生上人著書特価提供 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 小林一郎 河合陟明 中村謙蔵 草山元政 金城三郎 記者 記者 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 財団法人統一団 | 開く |
40 | 546 | 昭和15年 1940年 | 9月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 聖訓摘要(完結) 日蓮聖人上野鈔 日本人に還れ:いろは歌と教育勅語 日蓮義東北開教史実(後編) 記事:本部団報:夏季講習会 記事:本部団報:信行会 記事:本部団報:興亜奉公日 団費誌料維持費及寄附金領収 (七月二十一日/八月二十日) 仏説離垢施女経第六套の四 広告:本多日生上人著書特価提供 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 井上清純 中村謙蔵 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 | 開く |
40 | 547 | 昭和15年 1940年 | 10月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 公民教養と菩薩行(上) 道徳と仏教の調和 開目鈔講話(第三十六講) 告知:秋季教化大講演会 教育勅語と儒仏二教 勅語 世界人としての日本人の自覚 短歌:霊蹟巡拝偶感 短歌:北白川宮永久王殿下の/御戦死を悼み奉りて 短歌:大磯紀行 告知:皇紀二千六百年歌百首/ 尺貫法保存連盟にて懸賞募集 記事:本部団報:九月一日 記事:本部団報:顕本会 記事:本部団報:彼岸会 記事:本部団報:役員会 記事:法悦協会報 団費誌料維持費及寄附金領収 (八月二十一日/九月二十日) 仏説転女身経第十套の五 広告:本多日生上人著書特価提供 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 小林一郎 財団法人統一団 磯部満事 箕輪三郎 金子妙華 本郷常次郎 金城三郎 記者 記者 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 | 開く |
40 | 548 | 昭和15年 1940年 | 11月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 公民教養と菩薩行(中) 開目鈔講話(承前) 広告:三井生命 桃太郎と我が国体 (日蓮遺文) 全国教化大会の記 君が世の由来と其の意義 短歌:霊蹟並史跡巡拝即事 紀元二千六百年頌歌 紀元二千六百年家庭奉祝の奨め 記事:本部団報:教化大会 記事:本部団報:同師会 記事:本部団報:信行会 記事:本部団報:御書講座 記事:本部団報:興亜奉公日 記事:故小峰信士を追憶してて 記事:立正青年団報 団費誌料維持費及寄附金領収 (自九月二十一日至十月二十日) 法滅尽経第十二套の五 広告:本多日生上人著書特価提供 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 小林一郎 陸軍中佐・岩渕経夫 磯部満事 和田信次郎 金子妙華 記者 記者 記者 記者 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 | 開く |
40 | 549 | 昭和15年 1940年 | 12月1日 | 財団法人統一団趣旨 本団略則 公民教養と菩薩行(下) 開目鈔講話(第三十七講) 法華経を信ずる所以 短歌:紀元二千六百年奉祝歌 短歌:盛典に参列して 新体制と吾人の世界観 懐顧五十年 日蓮門下新体制への直言 記事:本部団報:興亜奉公日 記事:本部団報:奉祝感謝会 記事:本部団報:秋季大講演会 記事:本部団報:信行会 記事:本部団報:御書講座 団費誌料維持費及寄附金領収 (自十月二十一日至十一月二十日) 感激 広告:本多日生師著・生ける仏教/黎明之原理 広告:本多日生上人著書特価提供 広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄 広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義 | 財団法人統一団 財団法人統一団 本多日生 小林一郎 中村清一 大八木義雄 小林茂雄 磯部満事 中村謙蔵 筧義章 記者 記者 記者 記者 記者 財団法人統一団会計 磯部満事 | 開く |