明治
西暦
30年
1897
31年
1898
32年
1899
33年
1900
34年
1901
35年
1902
36年
1903
37年
1904
38年
1905
39年
1906
40年
1907
41年
1908
42年
1909
43年
1910
44年
1911
45年
1912
大正
西暦
元年
1912
2年
1913
3年
1914
4年
1915
5年
1916
6年
1917
7年
1918
8年
1919
9年
1920
10年
1921
11年
1922
12年
1923
13年
1924
14年
1925
15年
1926
昭和
西暦
元年
1926
2年
1927
3年
1928
4年
1929
5年
1930
6年
1931
7年
1932
8年
1933
9年
1934
10年
1935
11年
1936
12年
1937
13年
1938
14年
1939
15年
1940
16年
1941
昭和
西暦
17年
1942
18年
1943
19年
1944
20年
1945
21年
1946

単語を半角スペースで区切ると複合検索できます(全角不可)

明治45年・大正元年(1912年)
発行年発行日もくじ筆者統一
12203明治45年
1912年
1月15日現代思想と日蓮主義
生活の価値
伊豆伊東の御霊蹟
法鼓:東京天晴会
法鼓:地明会
法鼓:妙教婦人会
法鼓:知見会
法鼓:交親会
法鼓:養徳児童会
法鼓:東海道教報
法鼓:豊橋教報
法鼓:東海道顕正会
法鼓:安州天晴会
本多日生
小林一郎
関田養叔
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
開く
12204明治45年
1912年
2月15日「神道」と「日蓮上人により開顕せられたる仏教」
在島三年
折伏逆化
時評:神仏耶三教合同に就て
国民革正の運動史:天晴会三周年記念大会
運動史:豊橋天晴会発会式
運動史:日経上人記念塔除幕式概要
運動史:地明会
運動史:第一義会と妙教婦人会
運動史:知恩会
運動史:徳教青年会
運動史:国明会
運動史:親善会
運動史:四恩教林発会式
運動史:品川教報
運動史:学生同窓会
運動史:大僧正小林日至上人遷化
運動史:東海道教史
運動史:??教報
運動史:豊橋教報
運動史:京都教報
運動史:大阪教信
運動史:栃木教報
運動史:神戸教信
運動史:青森地明会
運動史:児童園の設立
海軍大佐・佐藤鉄太郎
文学博士・姉崎正治
東洋大学講師境野黄洋
三上白碧
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
開く
12205明治45年
1912年
3月15日日蓮上人の苦衷
神道と仏教

国家経綸に関する会同
国民革正の運動史:天晴会
運動史:地明会
運動史:知見会
運動史:国明会
運動史:??青年会
運動史:親善会
運動史:妙教婦人会
運動史:第一義会
運動史:思恩教会
運動史:正法護持会
運動史:養徳児童会
運動史:経王会
運動史:交親会
運動史:東海道教信
運動史:天晴会
運動史:顕正会
運動史:??第一義会
運動史:京都教報
本多日生
海軍大佐・佐藤鉄太郎
文学士・小林一郎
 
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
開く
12206明治45年
1912年
4月15日立正安国論綱要
仏子の自覚
御消息文を遵して見たる日蓮上人の人格
児童教育と宗教心
宇宙第一の宝典に就て
光風録
浅草公園と現代人要求の人物
法鼓:東京天晴会
法鼓:地明会
法鼓:知見会
法鼓:親善会
法鼓:実?青年会
法鼓:思恩教林
法鼓:城南教報
法鼓:神奈川教報
法鼓:房総教報
法鼓:長州教報
法鼓:九州教報
本多日生
今成乾随
国友日斌
井村日咸
野口日主
笹川真応
三上義徹
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
開く
12207明治45年
1912年
5月15日自強将命と統一
精神修養
統一と開顕
信仰実験談
日本と西洋の異点
統一閣開堂式辞
法鼓:東京天晴会
法鼓:東京地明会
法鼓:知見会
法鼓:国明会
法鼓:実?青年会
法鼓:思恩教林
法鼓:妙教婦人会
法鼓:信行会
法鼓:房総教報
法鼓:東海道教報
法鼓:京都教報
法鼓:神戸教信
法鼓:大阪教報
法鼓:備前教信
教学財団第五回評議員会
海軍大佐・佐藤鉄太郎
子爵・五島盛光
文学博士・姉崎正治
大審院検事・矢野茂
内務省書記官・中川望
 
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
 
開く
12208明治45年
1912年
6月15日予の宗教観
我が宗信仰の基礎
日蓮上人の主義に就て
我等諦聴
近代の主義と日蓮上人
吹大法螺
見聞余禄
法鼓:東京天晴会
法鼓:地明会
法鼓:第一義会
法鼓:思恩教林
法鼓:品川教信
法鼓:京都教報
法鼓:会津教信
会津妙法寺本覚再寄付金領収報告
本多日生
野老乾為
国友日斌
山根日東
三上義徹
聖祖門下在京雑誌記者会
 
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
 
開く
12209明治45年
1912年
7月15日信念の統一と発動
国民教育及宗教に就て
吹大法螺(6月号続き)
修養上に於ける偉人の研究
凡人と非凡人
法鼓:東京統一団に於ける講演会
法鼓:品川教信
法鼓:知見会
法鼓:親善会
法鼓:国明会
法鼓:縁日布教
法鼓:栃木行学会
法鼓:青森教信
法鼓:千葉教報
本多日生
佐藤鉄太郎
聖祖門下在京雑誌記者会
能仁事一
小林一郎
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
開く
12210大正元年
1912年
8月15日勅語
御製拝読の感
国民教育及宗教に就て(7月号続き)
大聖日蓮云
雑誌社聯合講演:天地の声
講演:現代と仏教
講演:日蓮上人の宗教
講演:法衣を着けたる文明思想家
講演:権威なき国民道徳
講演:日蓮主義の一斑
講演:日蓮主義者の態度
講演:蘇生せしむべき現代
講演:日蓮上人の風格
講演:日蓮主義と家庭
講演:八風に侵されぬを盗人とは申すなり
講演:現代と日蓮
講演:舶来の??と和製の堅持
講演:日蓮主義と文明思想
教報:天晴会夏季講習会
教報:第一義会
教報:統一閣会合
教報:大喪大法会
教報:神戸天晴会
 
文学博士・姉崎正治
佐藤鉄太郎
 
 
妙寿記者・水村遵祥
大獅子吼記者吉永千草
獅子吼記者・松野日量
日宗新報記者加藤文雅
村雲婦人記者中山法城
統一記者・井村日咸
活宗教記者・神代智明
統一記者・三上義徹
めぐみ記者新浦寛実
布教記者・宮田泰岳
統一記者・山根日東
村雲婦人記者児島宏遠
法響社記者・石田顕隆
記者
記者
記者
記者
記者
開く
12211大正元年
1912年
9月15日統一団翼賛員勧募の辞
佐渡に於ける日蓮上人
日蓮主義綱要
海外の発展
折伏余論
聖祖門下雑誌記者例会の記
病閑の記
活動史:統一閣
活動史:東海道教信
活動史:?井地明会
教学財団基金寄付申込報告
 
文学士・小林一郎
本多日生
佐藤鉄太郎
(三上)白碧生
記者
 
記者
記者
記者
 
開く
12212大正元年
1912年
10月15日日蓮主義綱要(承前)
海外の発展(承前)
聖祖門下雑誌記者会の記
講妙会
佐渡に於ける日蓮上人(承前)
折伏余論(2)
活動史:房総教報
活動史:東海道教報
活動史:京都教信
活動史:神戸天晴会
活動史:長州教信
活動史:大阪教信
本多日生
佐藤鉄太郎
記者
 
文学士・小林一郎
(三上)白碧生
記者
記者
記者
記者
記者
記者
開く
12213大正元年
1912年
11月15日勧心本尊抄綱要
気質の宗教
 
桃山奉送の記
折伏余論(3)
鑽仰:釈尊と当時の世界
活動史:聖祖門下雑誌記者会
活動史:東北布教誌
活動史:霊跡の開堂式
活動史:出羽教信
活動史:福井教信
活動史:神戸天晴会
活動史:京都教報
活動史:九州教報
本多日生
マスタ・オブ・アーツ
柴田一能
文学博士・姉崎正治
(三上)白碧生
法科大学生・松浦??
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
開く
12214大正元年
1912年
12月15日日本国と日蓮上人
現代人心の推移
節義
活動史:東京
活動史:聖祖門下雑誌記者会
活動史:知見会
活動史:国明会
活動史:親善会
活動史:品川教信
活動史:樽の法益
活動史:加越巡教日誌
活動史:??教信
活動史:栃木教信
活動史:青森地明会
活動史:盛岡教信
活動史:京都教報
活動史:大阪教信
活動史:神戸教信
活動史:姫路教信
活動史:長州教報
文学士・小林一郎
東洋大学講師中島徳蔵
 
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
開く