明治
西暦
30年
1897
31年
1898
32年
1899
33年
1900
34年
1901
35年
1902
36年
1903
37年
1904
38年
1905
39年
1906
40年
1907
41年
1908
42年
1909
43年
1910
44年
1911
45年
1912
大正
西暦
元年
1912
2年
1913
3年
1914
4年
1915
5年
1916
6年
1917
7年
1918
8年
1919
9年
1920
10年
1921
11年
1922
12年
1923
13年
1924
14年
1925
15年
1926
昭和
西暦
元年
1926
2年
1927
3年
1928
4年
1929
5年
1930
6年
1931
7年
1932
8年
1933
9年
1934
10年
1935
11年
1936
12年
1937
13年
1938
14年
1939
15年
1940
16年
1941
昭和
西暦
17年
1942
18年
1943
19年
1944
20年
1945
21年
1946

単語を半角スペースで区切ると複合検索できます(全角不可)

昭和16年(1941年)
発行年発行日もくじ筆者統一
41550昭和16年
1941年
1月1日財団法人統一団趣旨
本団略則
新春之御慶自他幸甚・幸甚
日蓮立正大師聖日抄録
我伝統の大精神
開目鈔講話(承前)
仏教と国体/本尊と国神(一):
 国家新体制における二大秩序を論ず
世界情勢に即する国民の覚悟(前篇)
日蓮上人の面目
懐顧五十年(其二)
(本多上人)
漢詩
短歌
「日蓮門下新体制への直言」を読みて
「日蓮門下新体制への直言」を読みて
広告:三井生命
記事:本部団報:興亜奉公日
記事:本部団報:成道会
記事:本部団報:御書講座
記事:本部団報:幹部会
記事:本部団報:其他
記事:本部団報:黎明之原理刊行会報
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自十一月二十一日至十二月二十日)
謹告
広告:本多日生師著・生ける仏教第一輯/黎明之原理
帝釈般若波羅蜜多心経第十五套の五
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄
広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義
財団法人統一団
財団法人統一団
財団法人統一団
記者
本多日生
小林一郎
河合陟明
 
海軍中将・佐藤皐蔵
海軍中将・佐藤鉄太郎
中村謙蔵
 
金子妙華
本郷常次郎
逸名生
石田生
 
記者
記者
記者
記者
記者
記者
財団法人統一団会計
 
財団法人統一団
 
 
 
 
 
41551昭和16年
1941年
2月1日財団法人統一団趣旨
本団略則
我伝統の大精神(完結)
大薩遮経
開目鈔講話(第三十八講)
短歌:病の床にて
世界情勢に即する国民の覚悟(後篇)
新池御書
開顕統一
告知:本部開館第九周年記念大会
漢詩:日什正師詩讃
漢詩:聞日宗各派合同追憶日生上人
懐顧五十年(其三)
歴史漫談
記事:本部団報:元朝会
記事:本部団報:国祷会
記事:本部団報:新年会即詠
記事:本部団報:御挨拶
記事:本部団報:立正寒修行会
団費誌料維持費及寄附金領収
(自昭和十五年十二月二十一日至昭和十六年一月二十日)
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
 
小林一郎
新京・日下部二葉
海軍中将・佐藤皐蔵
 
日蓮の弟子
財団法人統一団
成島龍北
成島龍北
中村謙蔵
日置昌一
記者
記者
本郷常次郎
石川隆一
記者
財団法人統一団会計
 
41552昭和16年
1941年
3月1日謹告
新秩序の功徳
開目鈔講話(承前)
仏教と国体/本尊と国神(二):
 国家新体制における二大秩序を論ず
優婆塞戒経要解
(伝教大師)
懐顧五十年(其四)
短歌
如何に日蓮法華宗を再興すべきか
陣中便
記事:本部団報:立春会
記事:本部団報:会館記念
記事:本部団報:特別鑽仰会
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自一月二十一日至二月二十日)
財団法人統一団
本多日生
小林一郎
河合陟明
 
本多日生
 
中村謙蔵
矢崎虎夫
逸名生
小林進
記者
記者
記者
財団法人統一団会計
 
41553昭和16年
1941年
4月1日財団法人統一団趣旨
告知:釈尊御降誕慶讃会
釈尊降誕の大因縁
開目鈔講話(第三十九講)
短歌:近時各宗派統合機運に向ひつつあるを見て
   日生上人の霊位に上つる
仏教と国体/本尊と国神(三):
   国家新体制における二大秩序を論ず
世界の黎明期
(日蓮上人)
懐顧五十年(其五)
門下の統合と護持正法
寸言
記事:本部団報:興亜奉公日
記事:本部団報:報恩会
記事:本部団報:彼岸会
記事:本部団報:はちす報国婦人会
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自二月二十一日至三月二十日)
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
小林一郎
大八木義雄
 
河合陟明
 
古賀治朗
 
中村謙蔵
磯部満事
本郷常次郎
記者
記者
記者
記者
財団法人統一団会計
 
41554昭和16年
1941年
5月1日財団法人統一団趣旨
本団略則
釈尊降誕の大因縁(承前)
開目鈔講話(承前)
仏教と国体/本尊と国神(四):
 国家新体制における二大秩序を論ず
広告:本多日生師・生ける仏教・黎明之原理
蘭印の印象
天台学研究宣言:一.天台大師伝
記事:本部団報:興亜奉公日
記事:本部団報:御降誕会
記事:本部団報:例会
記事:本部団報:団員総会
記事:本部団報:団員総会:昭和十五年度収支明細表
(自昭和十五年四月一日至昭和十六年三月三十一日)
記事:紫苑会報
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自三月二十一日至四月二十日)
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
小林一郎
河合陟明
 
 
箕輪三郎
礫川鶏山
記者
記者
記者
記者
上田辰卯
 
記者
財団法人統一団会計
 
41555昭和16年
1941年
6月1日財団法人統一団趣旨
本団略則
聖門下ノ自省ヲ促ス
釈尊降誕の大因縁(完結)
開目鈔講話(第四十講)
広告:ウヰリアム・D・ペレー著/
   池田新一訳・飢えなき生活
生命実在の問題について
本仏の種々相
天台学研究宣言:二.天台大師の著述
優婆塞戒経要解(其二)
記事:本部団報:興亜奉公日
記事:本部団報:伊東御難会
記事:本部団報:毎週例会
記事:本部団報:はちす報国婦人会
記事:第一線より
記事:立正青年団報
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自四月二十一日至五月二十日)
財団法人統一団
財団法人統一団
磯部満事
本多日生
小林一郎
 
 
中村清一
本郷常次郎
礫川鶏山
本多日生
記者
記者
記者
記者
記者
金城三郎
財団法人統一団会計
 
41556昭和16年
1941年
7月1日教ト国
所願満足
開目鈔講話(承前)
広告:新刊紹介:小林一郎・法華経講義
本宗教義大意
告知:お盆精霊祭
本仏実在の宗教哲学(一)
天台学研究宣言:三.天台止観の系統
記事:本部団報:六月一日
記事:本部団報:毎週例会
記事:酒悦立正正産業報国会記
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自五月二十一日至六月二十日)
本多日生
本多日生
小林一郎
 
新居日薩
財団法人統一団
河合陟明
礫川鶏山
記者
記者
記者
財団法人統一団会計
 
41557昭和16年
1941年
8月1日財団法人統一団趣旨
本団略則
所願満足(二)
大学解義
開目鈔講話(第四十一講)
天台学研究宣言:三.天台止観の系統(承前)
優婆塞戒経要解(其三)
記事:本部団報:幹部会
記事:本部団報:例会
記事:本部団報:孟蘭盆会
記事:酒悦立正産業報国会記
記事:はちす会報国婦人会座談会の記
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自六月二十一日至七月二十日)
告知:信仰報国夏季講習会予告
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄
広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
 
小林一郎
礫川鶏山
本多日生
記者
記者
記者
金城三郎
記者
財団法人統一団会計
 
財団法人統一団
 
 
 
41558昭和16年
1941年
9月1日記事:本部団報:幹部会
記事:はちす婦人会
所願満足(三)
開目鈔講話(承前)
日本精神と仏教
本仏実在の宗教哲学(三)
合掌生活
天台学研究宣言:三.天台止観の系統(承前)
以何の大悲
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自七月二十一日至八月二十日)
記事:其他
記事:講習会
記事:酒悦立正産業報国会記
記者
記者
本多日生
小林一郎
守屋貫教
河合陟明
渡辺亨二
礫川鶏山
磯部満事
財団法人統一団会計
 
記者
記者
金城三郎
41559昭和16年
1941年
10月1日財団法人統一団趣旨
本団略則
普ク有識ニ告グ
所願満足(四)
日蓮主義の使命
開目鈔講話(第四十二講)
阿含経
本仏実在の宗教哲学(四)
生活と信仰
天台学研究宣言:三.天台止観の系統(承前)
記事:本部団報:御難会
記事:本部団報:法統愛護
記事:本部団報:彼岸会
記事:酒悦立正産業報国会記
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自八月二十一日至九月二十日)
財団法人統一団
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
 
小林一郎
 
河合陟明
田中道爾
礫川鶏山
記者
記者
記者
金城三郎
財団法人統一団会計
 
41560昭和16年
1941年
11月1日財団法人統一団趣旨
本団略則
所願満足(完結)
開目鈔講話(承前)
短歌:印度の洋上にて
日蓮聖人の大曼荼羅を仰いで
宗教より観たる産業
短歌
記事:本部団報:謚号宣下記念
記事:本部団報:異体同心
記事:本部団報:其他
記事:酒悦立正産業報国会記
記事:福島教信
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自九月二十一日至十月二十日)
広告:本多日生上人著書特価提供
広告:本多日生上人/勤行作法/仏教の心髄
広告:河合陟明著・皇道と日蓮主義
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
小林一郎
姉崎正治
和賀義見
上田辰卯
大八木義雄
記者
記者
記者
金城三郎
記者
財団法人統一団会計
 
 
 
 
41561昭和16年
1941年
12月1日財団法人統一団趣旨
本団略則
人の力は強し
開目鈔講話(第四十三講)
聖教護持
告知:勝鬘経講座
優婆塞戒経要解(其四)
記事:本部団報:追悼会
記事:本部団報:御難会
記事:本部団報:御書講座
記事:小西与吉氏を悼む
記事:酒悦立正産業報国会聖地参拝記
団費誌料維持費及寄附金領収
 (自十月二十一日至十一月二十日)
財団法人統一団
財団法人統一団
本多日生
小林一郎
磯部満事
財団法人統一団
本多日生
記者
記者
記者
記者
金城三郎
財団法人統一団会計