単語を半角スペースで区切ると複合検索できます(全角不可)
大 正 | ||||
---|---|---|---|---|
刊行年 | 月 | 日 | 著 作 | 執筆・担当 |
大正元年 1912年 | 9月 | 15日 | 「統一団翼賛員勧募の辞」(『統一』211号) | 統一団 |
9月 | 15日 | 「日蓮主義綱要」(『統一』211、212号) | 統一団 | |
11月 | 15日 | 「勧心本尊抄綱要」(『統一』213、215号) | 統一団 | |
『生活の価値及現代思潮と日蓮仏教』(小林一郎と共著) | ||||
大正02年 1913年 | 2月 | 15日 | 「撰時鈔綱要」(『統一』216号) | 統一団 |
3月 | 15日 | 「神道と日蓮主義」(『統一』217号) | 統一団 | |
4月 | 15日 | 「開目鈔綱要」(『統一』218号) | 統一団 | |
5月 | 15日 | 「我邦の文明と仏教」(『統一』219号) | 統一団 | |
6月 | 15日 | 「国民性と仏教」(『統一』220号) | 統一団 | |
6月 | 30日 | 『精神の修養』2巻(吉田力作編) | 水交社 | |
7月 | 15日 | 「儒教と仏教」(『統一』221号) | 統一団 | |
8月 | 15日 | 「仏教の本義」(『統一』222号) | 統一団 | |
9月 | 15日 | 「日本の御国体と仏教」(『統一』223号) | ||
10月 | 15日 | 「日蓮主義勧請文略解」(『統一』224号) | 統一団 | |
11月 | 12日 | 『国民思想講演集』(国友日斌編) | 天晴会豊橋支部 | |
11月 | 15日 | 「国民の思想統一」(『統一』225号) | 統一団 | |
11月 | 「法華経より見たる仏教」(『大崎学報』31号) | 日蓮宗大学 | ||
12月 | 15日 | 「教育と宗教」(『統一』226号) | 統一団 | |
大正03年 1914年 | 1月 | 1月 | 「人生観と日蓮主義 」(『統一』227号) | 統一団 |
2月 | 15日 | 「現在主義の霊化」(『統一』228号) | 統一団 | |
2月 | 15日 | 「大哉日蓮主義」(『統一』228、229号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「人生観と日蓮主義 」(『東洋哲学』21編3号) | 東洋哲学発行所 | |
5月 | 12日 | 「聖愚問答抄解説」(『法華』1巻1、2、3、4号) | 法華会 | |
6月 | 15日 | 「人間本来の面目を発揮せよ」(『統一』232号) | 統一団 | |
7月 | 15日 | 「勝鬘経大要」(『統一』233号) | 統一団 | |
8月 | 1日 | 「仏教徒の信条」(『法華』1巻4、5号) | 法華会 | |
8月 | 15日 | 「仏教と婦人の修養」(『統一』234号) | 統一団 | |
9月 | 15日 | 「国民の精神修養」(『統一』235号) | 統一団 | |
9月 | 『軍人精神』 | |||
10月 | 15日 | 「軍国と日蓮主義」(『統一』236号) | 統一団 | |
11月 | 1日 | 「明治天皇と明治の国民」(『法華』1巻7号) | ||
11月 | 15日 | 「我国の使命と日蓮主義」(『統一』237号) | 統一団 | |
12月 | 1日 | 「予願副力」(『法華』1巻8号) | 法華会 | |
12月 | 15日 | 「日蓮門下統合の統合私見」(『統一』238号) | 統一団 | |
大正04年 1915年 | 3月 | 6日 | 「日蓮主義の使命」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会講義録』第三輯) | 天晴会事務所 |
3月 | 6日 | 「予願副力」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会講義録』第三輯) | 天晴会事務所 | |
9月 | 「統合に関する意見」(統合事務所『統合大講習会講演集』) | 統合事務所 | ||
4月 | 1日 | 「法華の妙処」(『法華』2巻4号) | 法華会 | |
5月 | 1日 | 「釈尊の御降誕について」(『法華』2巻5、6号) | 法華会 | |
11月 | 1日 | 「釈尊の八相成道」(『法華』2巻11、12、3巻1、2号) | 法華会 | |
11月 | 15日 | 「仏教信仰の体系 」(『統一』249、250、253号) | 統一団 | |
11月 | 15日 | 「総在一念抄講義」(『統一』249、250、252号) | 統一団 | |
「大聖日蓮」(『東亜之光』10巻1号) | 東亜協会 | |||
大正05年 1916年 | 1月 | 15日 | 「日蓮上人終生一貫の主張」(『統一』251号) | 統一団 |
2月 | 15日 | 「信仰の洗練(主論)」(『統一』252号) | 統一団 | |
3月 | 11日 | 『釈尊の八相成道』 | 平楽寺書店 | |
4月 | 15日 | 「破仏論を弁ず」(『統一』254、255号) | 統一団 | |
5月 | 「破仏論を弁ず」(『東亜之光』11巻6号) | 東亜協会 | ||
6月 | 1日 | 「仏教信仰の統帰」(『法華』3巻6号) | 法華会 | |
6月 | 15日 | 「国民道徳の基礎 」(『統一』256号) | 統一団 | |
7月 | 25日 | 『破仏論を弁ず』 | 平楽寺書店 | |
9月 | 15日 | 「労働者諸君に真信仰を勧む」(『統一』257号) | 統一団 | |
10月 | 11日 | 『日蓮主義』 | 博文館 | |
10月 | 15日 | 「本多日生氏の統一一貫論」(『統一』260号) | 統一団 | |
11月 | 15日 | 「立太子御式東京奉祝大法会慶賀文」(『統一』261号) | 統一団 | |
12月 | 15日 | 「軍人精神と日蓮主義」(『統一』262、263号) | 統一団 | |
大正06年 1917年 | 1月 | 1日 | 「日蓮主義の主張」(『法華』4巻1号) | 法華会 |
2月 | 15日 | 「信念の啓発と策動」(『統一』264号) | 統一団 | |
3月 | 6日 | 『大蔵経要義』全11巻 | 博文館 | |
4月 | 1日 | 「大蔵経要義撰述の旨趣」(『法華』4巻3号) | 法華会 | |
4月 | 15日 | 「社会問題と我国の思想界」(『統一』266号) | 統一団 | |
5月 | 15日 | 「日蓮主義の体道用道」(『統一』267、268号) | 統一団 | |
6月 | 15日 | 「弁論の修養に就て」(『統一』268号) | 統一団 | |
6月 | 22日 | 『日蓮主義研究講話』 | 中央出版社 | |
7月 | 1日 | 「大蔵経要義の献納と大涅槃経の特長」(『法華』4巻7号) | 法華会 | |
7月 | 15日 | 「修養と日蓮主義」(『統一』269号) | 統一団 | |
8月 | 15日 | 「諸経に顕はれたる讃仏偈」(『統一』270号) | 統一団 | |
8月 | 27日 | 『修養と日蓮主義』 | 博文館 | |
9月 | 15日 | 「法華経壽量品の大要」(『統一』271、272、273号) | 統一団 | |
10月 | 20日 | 『法華経の心髄』(1972年に財団法人統一団より再刊) | 大蔵経要義刊行会 | |
12月 | 15日 | 「大蔵経要義献納言上文」(『統一』274号) | 統一団 | |
12月 | 20日 | 『人と教』 | 実業之日本社 | |
大正07年 1918年 | 1月 | 15日 | 「新年の年頭に当たりて純円一実の正義を奨む」(『統一』275号) | 統一団 |
2月 | 5日 | 『国民道徳と日蓮主義』 | 博文館 | |
3月 | 15日 | 「日蓮主義の信仰と活動」(『統一』277、278、279号) | 統一団 | |
7月 | 3日 | 『日蓮聖人正伝』(1993年に財団法人統一団より再刊) | 博文館 | |
7月 | 15日 | 「人と道(軍人精神)」(『統一』281、282号) | 統一団 | |
9月 | 15日 | 「軍人と修養」(『統一』283号) | 統一団 | |
10月 | 15日 | 「自慶安住」(『統一』284、285、286号) | 統一団 | |
11月 | 「日蓮聖人中心の仏教」(上官教会編『仏教の新研究』) | 大阪屋号書店 | ||
12月 | 5日 | 『日蓮主義綱要』 | 博文館 | |
12月 | 15日 | 『日蓮主義の運用』 | 中央出版社 | |
「日蓮主義の体道用道」(日蓮宗宗務院『第一回布教講習会講演録』第一輯) | 日蓮宗宗務院 | |||
大正08年 1919年 | 1月 | 15日 | 「健全思想と日蓮主義」(『統一』287、288、289号) | 統一団 |
2月 | 8日 | 『日蓮聖人の感激』 | 博文館 | |
2月 | 20日 | 『日蓮聖人聖訓要義』全10巻 | 大鎧閣 | |
3月 | 20日 | 『開目鈔詳解(上巻)』 | 大鎧閣 | |
3月 | 21日 | 『法幢』 | 博文館 | |
4月 | 15日 | 「聖徳太子の憲法」(『統一』290、295号) | 統一団 | |
5月 | 15日 | 「心の鏡」(『統一』291号) | 統一団 | |
5月 | 28日 | 『東洋文明の権威』 | 大鎧閣 | |
6月 | 15日 | 「勇猛精進」(『統一』29、293、294号) | 統一団 | |
7月 | 05日 | 『日蓮主義初歩』 | 大鎧閣 | |
10月 | 15日 | 「本仏釈尊の大慈悲」(『統一』296号) | 統一団 | |
10月 | 『優婆塞戒経通解』 | 博文館 | ||
12月 | 1日 | 「信仰心徳心の発揚」(『統一』297号) | 統一団 | |
『国民教化』 | 博文館 | |||
大正09年 1920年 | 1月 | 1日 | 「国民思想の徹底的要求」(『統一』298号) | 統一団 |
1月 | 25日 | 『日蓮主義戦士の伴侶』 | 博文館 | |
2月 | 1日 | 「時言」(『統一』29号) | 統一団 | |
2月 | 1日 | 「佛教信仰の正統」 (『統一』299、300、301、302、303、305、306、308、309、311号) | 統一団 | |
2月 | 1日 | 「仏徒唯一の請願」(『統一』299号) | 統一団 | |
2月 | 1日 | 「日本国と法華経」(『統一』299号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「時言」(『統一』299号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「日蓮主義の抱負」(『統一』300号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「社会改造と日蓮主義」(『統一』300、301号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「世俗諦と勝義諦」(『統一』300号) | 統一団 | |
4月 | 1日 | 「時言」(『統一』301号) | 統一団 | |
4月 | 1日 | 「布施の心」(『統一』301号) | 統一団 | |
4月 | 1日 | 「魔を呪縛せよ」(『統一』301号) | 統一団 | |
4月 | 1日 | 「日蓮上人の預言」(『統一』301号) | 統一団 | |
5月 | 1日 | 「思想の悪化善化」(『統一』302号) | 統一団 | |
5月 | 1日 | 「永遠の妙経」(『統一』302号) | 統一団 | |
5月 | 1日 | 「当体蓮華に関する聖訓」(『統一』302号) | 統一団 | |
6月 | 1日 | 「文明の愛護と大成」(『統一』303号) | 統一団 | |
6月 | 1日 | 「無我の謬見」(『統一』303号) | 統一団 | |
7月 | 1日 | 「人類文明の基礎」(『統一』304号) | 統一団 | |
7月 | 1日 | 「危険思想に対する警戒」(『統一』304、305、306、307号) | 統一団 | |
7月 | 1日 | 「人生観と道徳」(『統一』304号) | 統一団 | |
7月 | 1日 | 「日蓮上人の心血」(『統一』304号) | 統一団 | |
8月 | 1日 | 「社会道徳と国民道徳の調節」(『統一』305号) | 統一団 | |
9月 | 1日 | 「正しき理解と信念」(『統一』306号) | 統一団 | |
9月 | 1日 | 「政治と教化」(『統一』306号) | 統一団 | |
9月 | 4日 | 『思想問題の帰結と法華経』 | 弘道館 | |
10月 | 1日 | 「我国の現状と民衆教化」(『統一』307号) | 統一団 | |
10月 | 1日 | 「信仰と道徳」(『統一』307号) | 統一団 | |
11月 | 1日 | 「日蓮主義と実際問題」(『統一』308、309号) | 統一団 | |
11月 | 1日 | 「聖徳太子の憲法に就て」(『統一』308、309、311、312号) | 統一団 | |
11月 | 1日 | 「形式的信仰を排す」(『統一』308号) | 統一団 | |
11月 | 1日 | 「現代の病弊と法華経」(『統一』308号) | 統一団 | |
12月 | 1日 | 「仏教徒の道念」」(『統一』309号) | 統一団 | |
12月 | 15日 | 『日蓮主義中興之英僧 常楽院日経上人』(統一臨時号、310号) | 統一団 | |
大正10年 1921年 | 1月 | 1日 | 「思想戦の意義」(『統一』311、312、314、316号) | 統一団 |
1月 | 1日 | 「仏法の紊乱」(『統一』311号) | 統一団 | |
2月 | 1日 | 「精神教化と吾人の活動」(『統一』312号) | 統一団 | |
2月 | 1日 | 「本経祖書要文講義」 (『統一』312、314、315、317、318、319、320、321、322、323、324、325号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「大正十年と日蓮主義」(『統一』314号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「教育勅語と思想問題 」(『統一』314、315、316、317号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「日蓮聖人降誕七百年」(『法華』8巻3号) | 法華会 | |
4月 | 1日 | 「統一団の使命」(『統一』315号) | 統一団 | |
5月 | 1日 | 「健全思想とは何ぞ」(『統一』316、317、318号) | 統一団 | |
6月 | 1日 | 「開宗の事実及び理想」(『統一』317号) | 統一団 | |
6月 | 「法華経の仏身観」(『中央仏教』5巻6号) | |||
7月 | 1日 | 「更に進め我軍の戦士」(『統一』318、319、320、321号) | 統一団 | |
7月 | 5日 | 『仏教信仰の正統』 | 中央出版社 | |
9月 | 25日 | 『教育勅語と思想問題』 | 統一団 | |
10月 | 1日 | 「仏教の大要」(『統一』321号) | 統一団 | |
11月 | 1日 | 「思想問題」(『統一』321、323号) | 統一団 | |
「国民教化問題」(『新布教』97号) | 法蔵館 | |||
大正11年 1922年 | 1月 | 1日 | 「日蓮聖人を慕ふ」(『統一』324、325号) | 統一団 |
1月 | 1日 | 「自慶安住-何を頼むべきか」(『統一』324号) | 統一団 | |
1月 | 1日 | 「法華経の宗教観」(『法華』9巻1、2、3号) | 法華会 | |
2月 | 1日 | 「仏教と政道」(『統一』325、326、327、328号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「法華経の倫理観」(『統一』326、327号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「法華経要文講義 」 (『統一』326、327、328、330、332、333、334、335、338、339、340、346、 347、349、351、356、359、360、362、363、364、366、367、368、369号) | 統一団 | |
5月 | 1日 | 「社会と教化」(『統一』328、329号) | 統一団 | |
6月 | 1日 | 「釈尊の大恩」(『統一』329、330号) | 統一団 | |
6月 | 1日 | 「那先比丘経通解」(『統一』329、330、332、333、334、335号) | 統一団 | |
7月 | 1日 | 「法華経より見たる現代思想 」(『統一』330、331号) | 統一団 | |
8月 | 1日 | 「王仏仏法の冥合」(『統一』331号) | 統一団 | |
9月 | 1日 | 「法華三聖」(『統一』332、333号) | 統一団 | |
11月 | 1日 | 「法華経の真価」(『統一』334、335号) | 統一団 | |
11月 | 『立正大師--一名 日蓮聖人の主義主張』(1980年に財団法人統一団より再刊) | 中央出版社 | ||
大正12年 1923年 | 1月 | 1日 | 「人生と法華経」(『法華』10巻1、2号) | 法華会 |
1月 | 1日 | 「立正大師謚号宣下に就いて」(『統一』336号) | 統一団 | |
2月 | 1日 | 「法華経の精髄」 (『統一』337号) | 統一団 | |
2月 | 1日 | 「大法鼓経講義」(『統一』337、338、339、340号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「法悦の内容」(『統一』338、339、340号) | 統一団 | |
11月 | 1日 | 「大惨害に当面せる国民の覚悟」(『統一』344号) | 統一団 | |
12月 | 1日 | 「詔書と日蓮主義」(『統一』345号) | 統一団 | |
大正13年 1924年 | 1月 | 1日 | 「国民精神の涵養」(『統一』346、347号) | 統一団 |
1月 | 1日 | 「信仰と感激」(『統一』346号) | 統一団 | |
2月 | 1日 | 「有為の奥山今日越えて」(『統一』347、348、349、350、351号) | 統一団 | |
2月 | 11日 | 『詔書玄義』(清水龍山との共著) | 日蓮宗宗務院 | |
3月 | 1日 | 「国民精神涵養の詔書を拝して」(『統一』348号) | 統一団 | |
4月 | 1日 | 「思想の根本問題」(『統一』349、350号) | 統一団 | |
5月 | 1日 | 「我等の覚悟(『統一』350号) | 統一団 | |
7月 | 1日 | 「法華経自我偈講義」(『統一』352号) | 統一団 | |
9月 | 1日 | 「国家の現状と日蓮教徒」(『統一』354号) | 統一団 | |
10月 | 1日 | 「国民覚醒の時」(『統一』355号) | 統一団 | |
10月 | 『総合的仏教観』 | 大蔵経要義刊行会 | ||
11月 | 1日 | 「国家の興隆と仏法の興隆」(『統一』356、357、359、361号) | 統一団 | |
12月 | 25日 | 『国と人と教』 | 統一編輯局 | |
「日蓮教学の原理」(『丁酉倫理』261号) | 大日本図書株式会社 | |||
12月 | 25日 | 「法華部大観」(『丁酉倫理』265、266、268号) | 大日本図書株式会社 | |
大正14年 1925年 | 1月 | 1日 | 「国と人と教」(『統一』358号) | 統一団 |
2月 | 1日 | 「統一団新年会の挨拶」(『統一』359号) | 統一団 | |
3月 | 1日 | 「我が教徒の特色を発揮せよ」(『統一』360号) | 統一団 | |
4月 | 28日 | 『最善の信仰』(若人叢書) | 若人出版部 | |
5月 | 1日 | 「宗教の五綱に就て」(『統一』362号) | 統一団 | |
6月 | 1日 | 「修法勤行の心得」(『統一』363号) | 統一団 | |
7月 | 1日 | 「仏教の卓越する所以」(『統一』364、365、366、367号) | 統一団 | |
7月 | 15日 | 『本尊論』 | 立正結社本部 | |
8月 | 1日 | 「教義信条の整束」(『統一』365、367、368、369、370、371、372号) | 統一団 | |
8月 | 1日 | 「仏教徒の覚醒すべき二方面」(『統一』365号) | 統一団 | |
9月 | 1日 | 「現代の宗教と日蓮主義」(『統一』366号) | 統一団 | |
11月 | 1日 | 「一切の勝利は人格に在り」(『統一』368号) | 統一団 | |
大正15年 1926年 | 4月 | 1日 | 「仏教徒よ釈尊に還れ」(『統一』373号) | 統一団 |
5月 | 1日 | 「聖訓摘要」 (『統一』374、375、376、377、378、379、380、381、382、383、384、385、 386、387、388、389、390、391、392、393、440、441、444、445、446、452、 453、454、457、459、461、463、464、467、469、471、472、476、477、478、 479、480、489、491、495、496、501、508、509、510、511、512、515、518、 526、530、531、537、538、539、540、544、545、546号) | 統一団 | |
6月 | 1日 | 統一団 | ||
9月 | 1日 | 「法華修行の安心」(『統一』378、379号) | 統一団 | |
10月 | 1日 | 「理想の文化と説教」(『統一』379、380号) | 統一団 | |
12月 | 1日 | 「一念信解と初随喜」(『統一』381、382号) | 統一団 |