昭和6年
1931年
昭和7年
1932年
昭和8年
1933年
昭和9年
1934年
昭和10年
1935年
昭和11年
1936年

単語を半角スペースで区切ると複合検索できます(全角不可)

昭和7年(1932年)
発行年もくじ筆者
11昭和7年
1932年
1月巻頭言
昭和六年を回顧して
東北の飢饉を救ひませう
本尊深義(第四回)
合財袋(二)
日蓮経の大悟徹底観(其四)
(挨拶)喪中
立正大師を憶ふ(12月号続き)
佛陀思慕の心境(一):華厳経を読みて
詠草
頭陀袋
史傳:師孝日朗上人(二)
満州出征軍へ宗門で慰問
心の荘厳
天風三万里の旅
謹告
統一団報:統一団幹事会
編輯室より
教界時報:東京教信:本山別院・大乗佛教講演会
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会
教界時報:千葉教信
教界時報:第三布教区遠忌法要並布教便り
教界時報:士気善勝寺
教界時報:満蒙問題大講演会
教界時報:駒込東栄寺
教界時報:大椎長興寺
教界時報:永田光昌寺
教界時報:真亀浄泰寺
教界時報:北の幸谷妙徳寺
教界時報:片貝本隆寺
教界時報:吉井裁縫女学校の講演
教界時報:片貝教行寺
教界時報:生宝本満寺
教界時報:栃木教信:片岡本経寺
教界時報:栃木教信:宇都宮法華寺
教界時報:栃木教信:上柏崎妙顕寺
教界時報:栃木教信:阿久津村蓮性寺
教界時報:東北教信:二本松本久寺
教界時報:東北教信:二本松蓮華寺
教界時報:東北教信:二本松の修養会
教界時報:東北教信:堀金宝蔵寺
教界時報:静岡教信:大土肥妙高寺
教界時報:静岡教信:北松野妙松寺
教界時報:茨城教信:太田新田長照寺
教界時報:北陸教信
教界時報:岡山教信:津山町本蓮寺
教界時報:岡山教信:吉岡村に顕本教会設立さる
教界時報:鳥取教信
教界時報:広島教信:妙福寺
教界時報:広島教信:大徳寺
(挨拶)謹賀新年
編集後記
記者
井村日咸
記者
管長・井村日咸
山根青村
権大僧正・関田日城
権大僧正・関田日城
前文部省宗教局長・下村壽一
中原通応
相馬千代子
記者
三上義徹
記者
木村敬之
小林日種
中山賢勇
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
 
記者
22昭和7年
1932年
2月巻頭言
佛教の卓越する所以(第四回)
本尊深義(第五回)
私語断片
合財袋(三)
告知:無量義経の講義
立正大師を憶ふ(1月号続き)
軍人精神
詠草:和歌
詠草:俳句
史傳:師孝日朗上人(三)
恩師亡き後の私の朝夕
東北地方飢饉救援金寄附
天風三万里の旅(1月号続き)
統一団報:統一団新年宴会
統一団報:統一団の初講演会
統一団報:地明会たより
教界時報:東京教信:本山別院・大乗佛教講演会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:新年国祷会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:例月講演
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会:国祷会並に児童作品奉納
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会:講演会
教界時報:千葉教信:第三布教区御遠忌法要並布教便り
教界時報:東京教信:第六布教区御遠忌法要並布教便り
編輯後記
記者
故大僧正・本多日生
管長・井村日咸
記者
山根青村
地明会
前文部省宗教局長・下村壽一
岩野直英
相馬千代子
石井雀子
三上義徹
統一団幹事・厚木秀子
記者
小林日種
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
23昭和7年
1932年
3月巻頭言
佛教の卓越する所以(第五回)
本尊深義(第六回)
告知:聖応院日生上人第一周忌法要
合財袋(四)
日蓮大聖人の御肖像画を統一閣へ寄附
佛陀思慕の心境(二):華厳経を読みて
満州便り
南無する心
国民覚醒の秋
反宗教運動を折伏して祖国を鎮護せよ
交友
何故学生の思想は左傾するか
詠草:和歌
佛教家は物質をどう見たら正しい歟
告知:晴明講座(聴講生募集)
教線ノ拡充ヲ望ム
統一団に雅道部設置さる
偶感
詠草:俳句
統一団報:統一団日曜講演
統一団報:地明会の連続講演会と茶話会
教界時報:東京教信:統合宗学林高等部の卒業生送別式
教界時報:東京教信:総本山東京別院の大乗佛教講演会
教界時報:東京教信:妙経寺・四恩教林
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会
教界時報:東京教信:本栄寺・大乗佛教会品川支部創一周年立
教界時報:東京教信:新井宿・善慶寺
教界時報:東京教信:府下馬込町・信行会例会
教界時報:千葉教信:高田常真寺の開堂供養
教界時報:千葉教信:中野本城寺の建国祭
編輯室より
編輯後記
記者
故大僧正・本多日生
管長・井村日咸
 
山根青村
記者
中原通応
布教師・岡松乾丈
椎野乾政
京藤義応
反宗教運動折伏連盟宣伝部長・武田豊四郎
記者
本郷常次郎
相馬千代子
横堀龍男
財団法人・清明会
渡辺泰道
統一団
石田正
石井雀子
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
24昭和7年
1932年
4月巻頭言
佛教の卓越する所以(第六回)
本尊深義(終回)
日蓮聖人と国民精神
合財袋(五)
俳句近詠
立教開宗の意義
告知:総本山妙満寺大法要
御釈迦さま
詩藻
史傳:師孝日朗上人(四)
過ぎにし春を顧みて
告知:統一団雅道部会員募集
統一主義の歴史の回顧
妙満寺の各種由緒に就て
統一団報:統一団日曜講演
教界時報:東京教信:総本山別院常楽寺・大乗佛教講演会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会
教界時報:東京教信:品川寺院連合の皇軍戦死者追悼会
教界時報:東京教信:本光寺・立正安国講演会
教界時報:千葉教信:木更津町・成就寺の針供養会
教界時報:東北教信:地湧会第十二回例会
教界時報:栃木教信:法華経講演
教界時報:栃木教信:上柏崎・妙顕寺
教界時報:静岡教信:太田妙安寺御遠忌法要
教界時報:静岡教信:浜松市の布教状況
教界時報:福島教信:佛教不染会の活動
教界時報:台湾教信:満州軍の武運を祈る松鵜妙明師の寒行
編輯室より:宗門諸師へ御願い
編輯後記
記者
故大僧正・本多日生
管長・井村日咸
笹川日堂
山根青村
石井雀子
星野純義
総本山・妙満寺
秋葉日敬
笹本量義
三上義徹
地明会幹事・統一団幹事・川原謹子
統一団雅道部
松尾清明
斎藤日章
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
柳
柳
記者
記者
記者
記者
記者
記者
25昭和7年
1932年
5月巻頭言
任期満了に際して
佛教の卓越する所以(第七回)
告知:無量義経連続講義
事行の南無妙法蓮華経
合財袋(六)
告知:統一団雅道部会員募集
各寺院に絡まる口碑伝説
俳句
俳句
安心と満悦
文化史上に於ける印度文明の特色
和歌
告知:日曜講演
宗教の共通性
編輯室より
随行記
統一団報:統一団日曜講演
統一団報:統一団花祭り
統一団報:地明会の連続講義
統一団報:統一団雅道部の始業式と稽古初め
教界時報:東京教信:総本山東京別院・大乗佛教会
教界時報:東京教信:妙国寺で生師の追悼大講演
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会:時局例会
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会:例会
教界時報:第三教区布教便り
教界時報:第九布教区教報:浜松日蓮鑽仰会の講演
教界時報:第九布教区教報:豊橋市妙円寺の御遠忌法要
教界時報:第九布教区教報:田原当行寺の御遠忌法要
教界時報:第九布教区教報:野田法華寺の御遠忌法要
教界時報:第九布教区教報:緒川越境寺の御遠忌法要
記者
管長・井村日咸
故大僧正・本多日生
地明会
管長・井村日咸
山根青村
統一団雅道部
松本日公
石井雀子
川端隆人
秋葉日敬
早稲田大学教授・武田豊四郎
宇佐美武次郎
統一団
木村至誠
記者
木村敬之
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
26昭和7年
1932年
6月巻頭言
佛教の卓越する所以(第八回)
事行の南無妙法蓮華経(5月号続き)
合財袋(七)
告知:無量義経連続講義
教育家より観たる児童愛護運動
俳句近詠
三つの宝に就いて
修養と信仰
告知:日曜講演
文化史上に於ける印度文明の特色(二)
宗教の共通性(二)
偶感
誌料御払込に就て
転居
統一団報:統一団日曜講演
統一団報:統一団幹事会
統一団報:統一団で割烹教授
教界時報:総本山妙満寺大法要
教界時報:東京教信:妙顕寺落慶入佛式
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:信仰座談会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:遠足部
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:講演
教界時報:東京教信:正風会の美挙
教界時報:東京教信:本光寺・立正安国講演会
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会
教界時報:東京教信:本栄寺・大乗佛教会品川支部
教界時報:千葉教信:第二教区布教便り
教界時報:東京教信:第三教区満州上海戦死者追悼法要
教界時報:東京教信:東光会の立教開宗会
教界時報:福島教信
教界時報:伊勢教信
教界時報:京都教信:新舞鶴法光寺の宗祖御遠忌大法要
教界時報:大阪教信
教界時報:岡山教信:吉ケ原本経寺の天童大法要
教界時報:広島教信
記者
故大僧正・本多日生
大僧正・井村日咸
山根青村
地明会
倉橋惣三
石井雀子
藤啓純
秋葉日敬
記者
早稲田大学教授・武田豊四郎
木村至誠
木村敬之
統一主義発行所
宮原六郎
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
27昭和7年
1932年
7月立正大師聖語
就任之辞
和歌:野口日主上人に送る
佛教の卓越する所以(終回)
事行の南無妙法蓮華経(6月号続き)
合財袋(八)
佛教の重罪
告知:統一団雅道部会員募集
教育家より観たる児童愛護運動(二)
孟蘭盆会と祖先崇拝
告知:無量義経連続講義
史傳:日叙上人と武田信玄(一)
文化史上に於ける印度文明の特色(三)
告知:土曜講演
俳句近詠
宗教の共通性(三)
急告
統一団報:統一団日曜講演
統一団報:地明会の無量義経連続講義
教界時報:東京教信:盛大なる管長就任式
教界時報:東京教信:総本山東京別院・大乗佛教講演会
教界時報:東京教信:報恩閣の満蒙問題大講演会
教界時報:東京教信:妙国寺に立正運動連盟生る
教界時報:東京教信:本光寺・立正安国講演会
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会
教界時報:東京教信:府下馬込町・信行会例会
教界時報:東京教信:府下上蛇窪の家庭講話
教界時報:神奈川教信
教界時報:千葉教信:木更津町成就寺の開宗記念講演会
教界時報:大阪教信
教界時報:満州だより
 
顕本法華宗管長・大僧正・笹川日堂
 
故大僧正・本多日生
大僧正・井村日咸
山根青村
原田日勇
統一団
倉橋惣三
沙底曇摩院
地明会
三上義徹
早稲田大学教授・武田豊四郎
統一団
石井雀子
木村至誠
統一閣
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
28昭和7年
1932年
8月巻頭言
人の道(一)
合財袋(九)
法華経の人尊主義
和歌
告知:統一団雅道部会員募集
各寺院に絡まる口碑伝説(5月号続き)
死を思ふて
生徒募集
教育家より観たる児童愛護運動(三)
佛陀思慕の心境(三)
頭陀袋
法華経譬喩物語(一):譬喩品の巻
告知:日蓮主義土曜講演
南條家の信仰
史傳:日叙上人と武田信玄(二)
奇言奇語
宗教の共通性(四)
統一団報:統一団公開講演会
教界時報:東京教信:本山別院常楽寺の大乗佛教講演会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:信仰座談会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:立正双葉会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:例会講演
教界時報:千葉教信:管長猊下当選祝賀会の盛況
教界時報:千葉教信:習志野飛行学校講演
教界時報:浜松教信
教界時報:京都教信:笹川管長猊下の盛大な普山式
教界時報:大阪教信
記者
大僧正・井村日咸
山根青村
原田日勇
宇佐美武治郎
統一団雅道部
監督布教師・松本日公
長谷川義一
統合宗学林普通部
倉橋惣三
中原通応
記者
星野純義
統一団
笠原信良
三上義徹
記者
木村至誠
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
29昭和7年
1932年
9月巻頭言
人の道(8月号続き)
合財袋(十)
告知:大乗佛教講演会
智より信へ
俳句近詠
法華経譬喩物語(二):譬喩品の巻
告知:野口日主上人記念集編纂会謹告
教育家より観たる児童愛護運動(四)
史傳:日叙上人と武田信玄(三)
我等の幸福観
満州とお題目
宗教の共通性(五)
告知:統一団雅道部会員募集
黎明を待ちて
告知:日蓮主義土曜講演
統一団報:統一団公開講演会
教界時報:東京教信:本山別院常楽寺・大乗佛教講演会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会
教界時報:東京教信:品川本栄寺講演会
教界時報:横浜教信:本長寺講演
教界時報:横浜教信:本乗寺講演
教界時報:千葉教信:第三教区納涼布教便り
教界時報:千葉教信:学生納涼伝道
教界時報:安芸吉田教信
記者
大僧正・井村日咸
山根青村
常楽寺
長谷川義一
石井雀子
星野純義
 
倉橋惣三
三上義徹
地明会員・中島すゑ
松尾清明
木村至誠
統一団雅道部
日暮光道
統一団
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
210昭和7年
1932年
10月巻頭言
少欲知足
合財袋(十一)
贅言一束
告知:野口日主上人記念集編纂会謹告
唯我一人と最為第一
法華経譬喩物語(三):化城喩品の巻
和歌:障子貼る
不動八風
告知:自力更生教化大講演会
史傳:日叙上人の弟子日代と武田信玄(四)
告知:映画伝道の秋「大聖日蓮」
苦闘する印度の現状
宗教の共通性(六)
告知:日蓮主義土曜講演
私語断片
統一団報:統一団公開講演会
教界時報:東京教信:本山別院常楽寺・大乗佛教講演会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:例会講演
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:立正双葉会
教界時報:東京教信:本光寺・立正安国講演会
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会
教界時報:東京教信:市外洗足だより
教界時報:千葉教信:本漸寺で国難打開講習会
教界時報:久留米地明会
編輯後記
記者
大僧正・井村日咸
山根青村
記者
 
原田日勇
星野純義
宇田川碧水
長谷川義一
大乗仏教会
三上義徹
顕本法華宗映画班
ラス、ビハリ、ボーズ
木村至誠
統一団
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
211昭和7年
1932年
11月巻頭言
自力更生と日蓮主義
合財袋(十二)
不動八風(二)
改正新区町名広告
法華経譬喩物語(四):五百弟子受記品の巻
雑詠
教育家より観たる児童愛護運動(五)
告知:日蓮主義土曜講演
史傳:日叙上人の弟子日代と武田信玄(完)
哲学から宗教へ
急告
統一団報:統一団公開講演会
教界時報:管長猊下御巡教誌
告知:統一団会式大法要
教界時報:東京教信:本山別院常楽寺・大乗佛教講演会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:例会講演
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:立正双葉会
教界時報:東京教信:品川教信
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会:特別講演会
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会:お会式
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会:例会
教界時報:東京教信:統合宗学林学生の街頭進出
教界時報:京都教信:寂光寺で宗祖六百五十遠忌大法要
教界時報:京都教信:御逮夜法要並記念大講演会
教界時報:京都教信:御正当大法要
教界時報:小田原教報
編輯後記
記者
大僧正・井村日咸
山根青村
長谷川義一
 
星野純義
十束庵青楓
倉橋惣三
統一団
三上義徹
本郷常次郎
統一主義発行所
記者
中原通応
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
212昭和7年
1932年
12月巻頭言
立正門下奮起の時
合財袋(十三)
不動八風(三)
広告
法華経譬喩物語(五):寿量品の巻
御願
時事漫言
教育家より観たる児童愛護運動(六)
年賀広告
統一団報:統一団公開講演会
教界時報:東京教信:本山別院常楽寺・大乗佛教講演会
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:例会講演
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:遠足部
教界時報:東京教信:正法寺・立正同心会:立正双葉会
教界時報:東京教信:本光寺・立正安国講演会
教界時報:東京教信:善慶寺・立正法光会
教界時報:東京教信:本栄寺・大乗佛教講演
教界時報:東京教信:学林秋季大会と更生運動第二声
教界時報:千葉教信:本円寺の御会式
教界時報:千葉教信:千葉県下寺院連合大法会伝道だより
教界時報:千葉教信:野外伝道班
教界時報:千葉教信:本漸寺の御会式
教界時報:小田原教報
教界時報:顕本児童会秋の大会
教界時報:伊勢教信
教界時報:浜松教日蓮鑽仰会の躍進
教界時報:二本松蓮華寺だより
教界時報:東海道教報
教界時報:九州教信
教界時報:台湾教信:松鵜妙明国体宣揚講演
教界時報:台湾教信:台湾台中布教所
教界時報:台湾教信:秋季彼岸会
教界時報:台湾教信:法華宗信者が皇軍の武運祈祷
教界時報:台湾教信:お守護札を満州の将兵へ
編輯後記
記者
大僧正・井村日咸
山根青村
長谷川義一
統一団
星野純義
統一主義発行所
記者
倉橋惣三
統一閣
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者
記者